この日、尼崎の尼ロック(尼崎閘門)に行ってきました!
時刻は17:30頃です。
まだ、チヌの「乗っ込みが来た」という声をあまり聞かないので、実釣を兼ねて見てきました。
ここ、尼ロックは初めて来る場所で、気になっていたところでもありました。
尼ロック(尼崎閘門)-【釣り場Navi】
この時はちょうど下げいっぱいから込み潮に切り替わる時間帯でずいぶん浅くなっていました。
手前の石畳がむき出しになり5m位先から駆け上がりになっている状態です。
今回、カニさんを餌に前打ちを行ってみました。
気配的には釣れそうなのですが、何度打ち返してもアタリは出ませんでした・・・。
いろいろポイントを探ってみたのですが、アタッてきません・・・。
思考を変えて、前に打ってからカニさんが隠れこまない程度にラインに張りを持たせて1分ぐらい待ってみました。
すると!?
穂先がじわ〜っと抑え込まれていきます!
そこで即合わせすると?
ぐっと手元に重みが伝わってきます。
小柄でしたがキビレをゲット!
1枚でも釣れるとホッとします。(笑)
ただ、後が続かず、この時は納竿としました。
このあたりの岩を見ていると、チヌやキビレの餌場になっているようで、潮が上がってくると魚が寄ってくるような場所です。
この時期はカニさんがよく釣れる(というか餌があまりないのですが)ので、また満潮時に行って見ようと思います。
チヌの乗っ込みももう1〜2週後のような気がします。
次回は、魚崎かHAT神戸辺りに実釣に行ってみようと思います。