この日、灘浜岸壁に行ってきました。
時刻は10:00頃でした。
平日の朝なので、釣り人は2人くらいでした。
とりあえず海面を見ながら歩いていると・・・。
墨の跡を発見!
この時期はここでは甲イカや紋甲イカがよく釣れます。
この墨跡も、実際に釣れている証拠です。
そして、そのまま歩いているとエイを発見!
壁にイガイが付き出したので、それを補食しに来ていました。
そんなエイと遭遇したあと、都賀川河口の方へ行くとおじさんが座りながらエギングをされていました。
釣果を聞いてみると。
甲イカをゲットされています!
時間は9時過ぎくらいで、底に着底する前に食って来たそうです。
本来、河口側よりも湾奥(デイリー側)の方がよく釣れるのですが、コチラでも関係なく釣れてるようです。
おじさんナイス釣果情報ありがとうございました。
また、個人的にもチヌが気になっていたのですが、ヤードの下など見てみたのですが気配はなかったです。
まだまだクロダイのシーズンは早いかなです。
そんな、灘浜岸壁はイカ釣りが旬となっています〜!
甲イカはボトム(底)より10〜20cmくらい上を狙うと釣れやすいです。
今週末も楽しめそうですね!