少し前になりますが・・・。
今回、うみたんサポーター勘吉さんからカレイの釣果を頂きました!
レポートは以下のとおりです!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
石川県七尾市能登島
投げ釣り
魚種:石ガレイ・マコガレイ
サイズ:20〜38p
エサ:青虫の房がけ
天候:曇り
釣り場は能登島の北側にある入江で波もなく穏やかで釣り易い状況でした。
アタリは、明け型に集中し、午前中の釣果です。
肉厚ぷりぷりの美味しそうなカレイでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
勘吉さん午前中という短時間でかなり羨ましい釣果です!

遠方、石川県までの遠征お疲れ様でした〜!
神戸周辺で言えば思いつくのが明石港の西隣の「林崎漁港」と淡路島の「松帆」や「野島江崎」「室津」「仮屋」などですかね〜?
淡路島はあちこちで釣れるそうですが(笑)
因みに神戸港でもポートアイランド北公園や穴場で都賀川河口などでもまれに釣果を聞くことがあります。
私も過去に新港3突で釣りができていた頃に北公園方面に投げて釣った記憶があります。
最近はお目にかかる機械もめっきり減りましたが・・・。
今は春ガレイの時期なので試してみたい気もします。
勘吉さんお疲れ様でした!