19.06.23
今回は、明石市 水産試験場跡(明石市役所前ベランダ)へ行ってきました。
時刻はAM7:45分頃です。
明石海峡の恩恵を受けている魚種の豊富な釣り場の
明石市水産試験場跡は、休日とあって朝から賑わってます♪
今は、気軽に五目釣りが出来る「サビキ釣り」をされている方が多かったです。
さて釣果の方は?
まずは来るやいなや釣れてるシーンに出会えました♪
スズメダイです
小さいと食べにくいという事もあり敬遠されがちの魚ですが
美味しく食べれる魚なんですよ
続いて、コッパグレ!
コチラは喜ばれる白身のお魚♪
そして、サビキ釣りの王道「アジ」「サバ」
そして最近あちこちでよく見かける、ブリの幼魚(ツバス)
ツバスは甘辛くちょっと生姜を入れて煮付けにすると美味しいですよね〜!
水産試験場跡は、足場もよく駐車場もトイレも完備の釣り場なので、
女性や子供さんも、安心して楽しめます。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9446425678724386"
data-ad-slot="2456606496"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-9446425678724386"
data-ad-slot="2456606496"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">